View on GitHub

kzak77jp

Mypage

Ongoing_project

中士別改良

3.27.2022

IMG 補強土壁の基礎・背面を作成中 内壁安定材については、後のことを考えて各層レイヤー分けを行う。 これが時間がかかった・・・ 何かいいツールがないものか。

img 基礎部分は仕様に従って作図。

中士別改良

3.26.2022

img 補強土壁の壁面を作成。 パネル種毎に作成して、展開図にならって配置。

img SiTECH3Dの設計データから作った笠コンクリートを被せて壁面は完成。 施工段階を検討するため、各段ごとにレイヤーを分けている。

武徳改良

3.25.2022

img 層状転圧管理の3次元設計データ 撒き出しをICTバックホウにより行い、転圧品質を転圧管理システムにより管理する。 各層において、既存構造物から1mの余裕、法肩より1mの余裕を確保し、その1mエリアは小型転圧機械による在来の工法を執る。

3次元起工測量を行っていないので現況詳細が不明であるが、現在判明している範囲で画像の状態まで追い込んだ。